オープニング・アイキャッチ・エンティングをつくる【自主制作ムービーの6】
オープニングをつくったときのことを書きます。あの日はたしかまだ…タ
えー。そうだ。
フラッシュアニメの素材用に撮影した写真をiPhotoで見てたんです。イベント表示で。で、カーソルを乗せて横に動かすとパラパラ〜と写真が切り替わる。たまたま、まったく同じ場所で角度を変えた写真が沢山あったのでストップモーションアニメみたいに見えたんです。で、あ、これ使おう、と思ったわけで。
で、音楽も、あ!アレ使おう、とすぐ思いつきました。これまたも〜15年くらい前に録音した曲で、その頃ブレイクビーツが個人的に流行ってたので、ループさせたブレイクビーツ素材にベースとギターと声乗っけただけのやつですけど、それの頭の部分だけですけど、それがピッタリだと思いまして。曲名はなんと「城ヶ崎海岸」。
音楽に写真を合わせて、合わせて、合わせて、合わせ…。
で、途中から実写でやろうってなって、あんなふうになりました。
流れでパラパラ漫画をつくった
アイキャッチ用にパラパラ漫画をつくりました。
アイキャッチとは、あの、アニメのCMの前後に流れる短いやつのことです。
と昨日知りましたので早速使用。
でその、アイキャッチのイメージってのがもともと何故かありまして、曲てかフレーズのようなやつもすぐできまして、その流れでパラパラ漫画に挑戦してみたのです。イラレでレイヤーを重ねて絵を描いてゆきまして、別々に保存したものをフラッシュに当てはめていって…
あ、このフラッシュは【Macromedia Flash MX version6.0】というやつで、たぶん今売ってないですよね…古いのは分かるけど、どれだけ古いのか分かりません。
ぼくは以前ドラムマシンの打ち込みとかやってたもので、フラッシュにはけっこうすぐ慣れました。似てますから。だけど深入りはしたくない、という感じですな。かるく触る程度が楽しいと思われます。で、これを.movで書き出しまして、アイキャッチをつくりました。アップした画像が大分劣化していて、それが残念ですが。
エンディングをつくった
そこからさらに展開してゆきまして、エンディングもつくっちゃおう!となりました。曲は、最近暇な時に弾き語りの曲をつくってまして、なんだかできた曲です。エンディングはたしか曲に合わせて例のパラパラ漫画にY子さんと手を加えていってiMovieで編集しました。白でつくったのを反転して黒にしてます(iMovieで)。
https://www.youtube.com/watch?v=isBkhen5BYY
アイキャッチのやつも、この歌も、作業場の2階で、
[amazonjs asin=”B01536SQRO” locale=”JP” title=”ティアック 24bit/96kHz対応リニアPCM/ICレコーダー DR-07MK2J”]
このDR-07MK2で録音したやつです。GarageBandでちょっとエフェクトをかけました。
ほんとはMTRがあれば、内蔵のメトロノーム聞きながら録音とか、歌とギターの音量調節とか、できるんだけどなー。できるだけどなー。ほしいなー。ほしいなー。