ftabuta_again 世の中にはこんな言葉があふれる2012【2011-11-04】 少し、考えてみた。 田中ガール … 田中さん 町ガール … 市でも村でもなく町が好きな女の子 郡ガール … 市でも町でも村でもなく郡を愛好する女ども パリ海苔男子 … パリパリした海苔(後巻き)のおにぎりしか食べれない男達 ジャパン男子 …... 2017.07.31 ftabuta_again
ftabuta_again 夢診断の先生に質問です。【2011-10-21】 ていう、夢を見たんですけど…。過去のブログ記事の発掘と保管作業 "ftabuta-again"【保管時のコメント】関係ないけど、正直言って代替品より本物のうなぎが食いたいです。何年も食べてませんけど。 2017.07.26 ftabuta_again
ftabuta_again ぼんくら/日暮らし/おまえさん/を立て続けに読む【2011-10-12】 ひゃー。これはおもしろかった。チョーおもしろかった。登場人物がいちいちイイんですよね。いいなー。たのしかった。軽やかでね。やさしくって。たのもしくって。少しかなしくってさ。みんな読むといいさ。なんだか着物を着たくなるでしょう。これ読んでたら... 2017.07.25 ftabuta_again
つくる テレキャスネック×フルアコボディのギター作りに挑戦する17で完成!【パーツ類の取り付けとピックガード作り】 こんにちは。ようやく完成です!うれしいので完成写真からはじめちゃう。テレキャスネック×フルアコボディのギター作りに挑戦する【目次】※各記事へ移動します。1【設計】2【型作りとサイドの曲げ加工】3【ヒール/エンドブロックとライニングの接着】4... 2017.07.23 つくるギター
つくる テレキャスネック×フルアコボディのギター作りに挑戦する16【ネックの組み立てとブリッジ作り】 ナンダ ナンダ ドシタ ドシタというわけです。あとちょっとで終わります!テレキャスネック×フルアコボディのギター作りに挑戦する【目次】※各記事へ移動します。1【設計】2【型作りとサイドの曲げ加工】3【ヒール/エンドブロックとライニングの接着... 2017.07.22 つくるギター
つくる テレキャスネック×フルアコボディのギター作りに挑戦する15【塗装】 あーもーなんも思いつかないけどとりあえず涼しそうな写真どうぞ〜というわけで塗装行きまっす!テレキャスネック×フルアコボディのギター作りに挑戦する【目次】※各記事へ移動します。1【設計】2【型作りとサイドの曲げ加工】3【ヒール/エンドブロック... 2017.07.21 つくるギター
つくる テレキャスネック×フルアコボディのギター作りに挑戦する14【バインディング加工】 こんにちは。濃厚母「カズコ(和子)」と読めなくもないと我が家で話題のアイスです。ちなみにわたくし、高校時代は「アイスマン」と呼ばれるほど下校時に連日アイスを食べ続けた男で、その心は今もなお健在です。しかし1日に3コ食べるとお腹をこわします。... 2017.07.11 つくるギター
つくる テレキャスネック×フルアコボディのギター作りに挑戦する13【裏板の接着その他】 やぁこんにちは。ターナーさんです。今日のひとことは「世界平和。」まず戦争が無くなること。そして、貧しい人がいなくなること。そしたら、「世界平和」と言えるかも。そしたら、みんな幸せですか?それは分かりません。みんなが幸せいっぱいの世界になった... 2017.07.10 つくるギター
ftabuta_again としまえんの件【2011-09-23】 としまえんのてづくり市?に行ってきました。コスプレイヤー達を影から見守るという仕事を、やり遂げました。次回はカツオとワカメのコスチュームで我々も参戦します。こえっ過去のブログ記事の発掘と保管作業 "ftabuta-again"【保管時のコメ... 2017.07.09 ftabuta_again
つくる テレキャスネック×フルアコボディのギター作りに挑戦する12【配線】 どうもブンブン丸です。今日も勢いがありすぎて顔がブレブレです。どうぞよろしくお願いいたします!と なテレキャスネック×フルアコボディのギター作りに挑戦する【目次】※各記事へ移動します。1【設計】2【型作りとサイドの曲げ加工】3【ヒール/エン... 2017.07.03 つくるギター