音楽 ますますテレキャスターが欲しくなる動画を集めてみた 自分でも趣旨がよくわからないが、とにかくテレキャスターでいい音させてる人(シェアして問題なさそうな動画)を探してみました。まず彼女のメタリックなんとかブルーの。かっこいい。こんなにきれいな音が出るんですね。彼女はループさせたりエフェクターも... 2016.08.25 音楽
日常 リッパー・ストリートの第5話よかった〜 GYAOでやってたイギリスのドラマ「リッパー・ストリート」の第5話がとてもよかったです。このドラマ、一話完結ですごくよくできてまして、この回だけでも充分楽しめます。主人公の部下ドレイクの過去やら葛藤やらがうまいこと描かれているんですが、この... 2016.08.23 日常
日常 死神の浮力を読む 「死神の浮力」読みました。伊坂幸太郎サンの本は、引用や登場人物の台詞がおもしろくて、今回特に個人的にタイムリーな事柄が多くて、うんうん唸りました。なんとなくこの頃の世の中を見ていて、「ああ、人は平和じゃいられないのだ」ということを感じており... 2016.08.21 日常
日常 熱伝導率の高いフライパンで餃子をおいしく焼く 左が新しく買ったカインズの「セラミックマーブルコートフライパン」で、右がその前に買った同じくカインズの「深型のフライパン(名前は不明)」。我が家では、以前買った◯ファールのフライパンが1年でダメになって以来、表面コートのフライパンは完全に消... 2016.08.19 日常
日常 早世した人の名言を疑ってみる 最近ニルバーナのTシャツを着ている若者をよく見かける。昨日も見たし、今日も見た。どうゆうことですかあれは。学生のとき、ニルバーナは「輪廻転生」という意味だ、と教えてもらったので、ほんとに転生してフィーバーしている、とかいう小話を考えたが、そ... 2016.08.18 日常
日常 ニヒリズムについて勝手に考える ぼくは哲学とか全然知らないですけど、考え方はこの、ニヒリズムに近いです。ニヒリズムニヒリズムあるいは虚無主義(きょむしゅぎ、英: Nihilism、独: Nihilismus)とは、この世界、特に過去および現在における人間の存在には意義、目... 2016.08.16 日常
日常 夏バテがひどいので甘酒を試してみた いやー、夏バテの先取りには自信がありましたが、今年の夏バテはひどい。生まれてから一番ひどいたぶん。脚が重くって、ヨタヨタして、いろいろやる気もしないし。で、「甘酒が夏バテに効果あり」とラジオが言っていたので、スーパーで早速探してみて、とりあ... 2016.08.13 日常
日常 EZニュースEXの占いがテキトーすぎて面白い 7位 おひつじ座 (8月9日)今日、あなたは神秘的な雰囲気をたたえます。そのため、何を考えているのだろう…と、周囲の人は好奇心を強めそう。ミステリアスなあなたのベールをはがそうと、いろいろな人から話しかけられる可能性が高いでしょう。もはや利... 2016.08.09 日常
企画展 at Kalafta 企画展 “Mon préféré” ありがとうございました! 谷村あかねさんの企画展“Mon préféré”、無事終了しまして、さー夏がやってきた暑いぞ!という感じです。遅ればせながら、ご来店くださった方々に深く御礼申し上げます。今回はイラストレーターの谷村さんにお世話になりました。色々業界のお話を... 2016.08.08 企画展 at Kalafta
ファッションとロマン スカッとシュールなショートムービーをつくる【1分11秒】 先日、あまりに暑くてとても工場に行く気がしなかったので、しかしながら休んでいるわけにはいかない、なにかしないと、という、自営業者の性ですかこれは。そんな心持ちで突然新たなムービー制作(製作)をはじめました。制作と製作どっちだ?今回のエンドロ... 2016.08.07 ファッションとロマンムービー