いろいろつくる 蕎麦つゆ(つけつゆ)レシピ【お蕎麦屋さんのざるそば風】2025年最新版 うちにあるもの「みりん、醤油、白だし、昆布つゆ」でお蕎麦屋さんのつけつゆを目指して作りました。鍋を使わない、ほぼ混ぜるだけのレシピです。 2025.06.19 いろいろつくる分類できない日常
日常 カルダモンコーヒーを嗜む 古くなったカルダモンシードがある事を思い出たので、カルダモンコーヒーとやらを試してみることにしました。カルダモンシードを煮出したお湯で淹れる方法もあるらしいのですが、コーヒーケトルに匂いが付いてもイヤだし面倒くさいしで不採用。コーヒードリッパーに粉と一緒に入れて抽出します 2025.06.10 日常
いろいろつくる 蕎麦つゆ(つけつゆ)レシピ【お蕎麦屋さんのざるそば風】 こんにちは。かねてより、市販の濃縮めんつゆを薄めた「つけつゆ」に「なにか違う」と不満を持ち続けてきましたが、この度一念発起して「つけつゆレシピ」を考案するに至りました。何卒よろしく尾根ギアもうしあげます。目指すはお蕎麦屋さんで食べる「ざるそ... 2024.05.22 いろいろつくるつくる日常
日常 自走式ウォーカー7019でウォーキングライフを満喫 こんにちは。澤野と申します。私も40半ばになりまして、とにかく足が弱くなってしまいました。30代になり「物を落とすようになる」「あちこちぶつかるようになる」「歯に食べ物が挟まるようになる」その後「色々細かい物事がどうでもよくなる」等々大人の... 2023.01.28 日常
日常 TO-PLAN 鼻スッキリでO2アップだこんちくしょう いつもお世話になっております。1年放置したブログをついに更新する時がやってきました。この所夢見が悪く、今朝なんかタイムリープものでしたが、とにかく辛い、うまくいかない、ヒヤヒヤする。相手はヤンキー軍団でしたが、なにか、高くて脆い場所をなんと... 2022.10.25 日常
日常 澤野ケイゴスラヴィア – スフィア 2021年8月16日の録音。なんだかなー。特に書くこともないな。書く必要もない気がしてきた。これできて録音した時「俺死ぬのかなぁ」と思った。くらいかこのブログはサーバー代の支払いをしなくなったら消えるから、ここに遺書めいたことを書いても仕方... 2021.08.20 日常歌う音楽
日常 水やり当番の類似品を買ってみた 少し家を離れるので水やり当番の類似品を買ってみた。上の写真があれこれ検討後、セットした様子。水が止まってしまう!商品写真を見ると鉢より下にペットボトル等を置いているが、試しにやってみるとどうしても途中で止まってしまう。サイフォンの原理と毛細... 2021.08.08 日常
分類できない 「共感」について考えた 最近ツイッターである人のツイートにやたらと引用リツイートがつくことに気が付き、なぜなのかと考えた。考えてみれば答えは当たり前のことで、それが「人の共感を誘う言葉だから」だ。「そうそう、そうなんだよ」とか「あ、分かる、それで思い出したけど…」... 2021.07.25 分類できない日常
日常 澤野ケイゴスラヴィア – 花(左桂ももさんの詩と絵) 2019年7月16日の録音。2021年3月の追加録音。左桂さんがツイッターに上げた詩を見て「これは」と思ってその時作りかけの曲に乗せてみたらほぼそのまま乗って「おお」となって、作りたてで録音したのが2019年7月。以降引っ込み思案も相まって... 2021.03.30 日常歌う音楽
日常 Keigo Sawano – Where is my moon? 突然ですが昔作った曲をまとめよう、となりました。たぶん25歳くらいの頃。もうだいたい20年経過してしまった。驚き。その頃、サンプラーでループ作ったり、どんどん歌ものから離れて行って、なんだかよく分からなくなって、それで終わりにしようと思った... 2021.02.22 日常歌う音楽