日常 僕も同じことを二回言う大人になった こんにちは。この絵を描くだけですでに疲れてしまった。さて。こんにちは。10代や20代の頃、諸先生、先輩方が同じことを二回または二回以上言うことに呆れ、アホなのかこの人はそれはさっき聞いたわボケ!と内心毒づいていた僕ですが、ご安心ください。立... 2016.11.26 日常
日常 30代の終わりにサリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」を読むとこう【ネタバレ注意】 本と関係ないけど、11月の初雪は54年振りだそうで、記念撮影。この↑記事の流れで「ライ麦畑でつかまえて」を読んでみよう、と相成りました。ずーっと家にあったのだから間違いなく読んだことはあるはずだが、読み始めてみると内容の記憶が一切無いことに... 2016.11.24 日常
グッドスローガン賞 グッドスローガン賞2017ロゴマーク及び受賞作品のご紹介 グッドスローガン賞2017のロゴマークです。今年は削ぎ落とし削ぎ落とし、よりシンプルに。◯と↑で何かしらがみなぎるグッドスローガンを表現してみました。さーご自由にお使いください。<グッドスローガン賞とは>あなたが考えたあなたのための来年のス... 2016.11.20 グッドスローガン賞
企画展 at Kalafta 奥貫優子さんの展示「星くずを紡ぐとき」で販売するメッセージカードのご紹介 12月2日からはじまります展示、「星くずを紡ぐとき」で販売するメッセージカードのご紹介です。奥貫さんのイラストが散りばめられたカードですな。ここにさらさらさらと気持ちをしたためてプレゼントに同封したりします。そんなことをわたくし、やったこと... 2016.11.20 企画展 at Kalafta
ホームページ 初心者がWPテーマGoranでシンプルなホームページをつくる8【マイナーチェンジ】 6月にこのホームページをつくってから、ほとんど手を入れてなかったけども、この度マイナーチェンジしましたので追記です。とりあえずアイキャッチ画像の写真はアレコレ変えました。一回変えだすとしょっちゅう変えたくなるから困ります。初心者がWPテーマ... 2016.11.11 ホームページ
いろいろつくる モイスチャーファインダー ウマレックス 水分計を買って使ってみた ずーっと欲しいと思っていた水分計を買ったので、欲しいとは思うけどどうもなー、と逡巡されている御仁(木工利用)のために使ってみた感想を書きます。まず私が買ったのは「モイスチャーファインダー ウマレックス 水分計」というやつです。選ぶ際に針で刺... 2016.11.06 いろいろつくる
いろいろつくる 杉野地板外壁の3年半後とそのメンテナンス(塗り替え、というか重ね塗り?) こんにちは。ずーっとやろうと思っていた外回りの木部の塗り替え(というか掃除して上から塗っただけですが、)をしましたよ。⇣この記事ができたてホヤホヤのとき。行程ごとに写真をたくさん撮ったんですが、ビフォーアフターの見た目がほぼ変わらない!ので... 2016.11.05 いろいろつくる