分類できない

霞斬田会名山(かすみぎりたあなさん)について想う


昨日描いたこのイラストでますます突っ走る川越の懐刀シリーズ。大したリアクションも得られず、シュール過ぎるのか?とたいそう不安に思っております。昨夜の会議で「我々はシュールさからはみ出したことは一度も無い」との指摘があり、どこか合点がいった。つまり努力すべきは私の思う面白さ(残念ながら=シュール)ではなくできるだけ分かりやすい場所を目指すこと。それでも、どんなにがんばってもシュールの枠内でしかないという、認識が必要。みんなが「行き過ぎないで!」と止めてくれているのかもしれぬ。

つまり、ここは反省。で、このイラストはここで成仏させようと想ふ

左様なら

川越の懐刀「霞斬田会名山」とは

まず懐刀とは。

ふところがたな【懐刀】

懐に入れて持つ、小さな守り刀。転じて、内密の計画にあずかる知恵者。〈Oxford Languagesの定義〉より引用

その刀の名を「霞斬田会名山(かすみぎりたあなさん)」と申します。刀であって刀でなし。すなわち、なんだ。刀である時も刀でない時もあるという(繰り返し)

ちなみに「霞斬」は我らが川越霞ヶ関の霞と、ただの霞「かすみ」を掛けております。霞も斬れるすごい刀というね。

さらに「田会名山」これはかつて©ターナーさんの由来シリーズで披露したもの。

「田が名山と会う」
麓の田が名山を引き立てている様子を詠った先人の詩
すなわち「素朴な美しさや小さな事柄こそが大きな、あの雄大な美しさの根幹である」

 
以上、そのような二つの意味を併せた名を持つ懐刀でござる

 

この投稿をInstagramで見る

田会名山「田が名山と会う」  麓の田が名山を引き立てている様子を詠った先人の詩であります  すなわち「素朴な美しさや小さな事柄こそが大きな、あの雄大な美しさの根幹である」つまり、だからしてからに  田会名山=たあなあさん  と名付けられたのである('(ェ)')|    #くま #クマ #ぬいぐるみ #ターナーさん #贈り物に最適 #プレゼント #出産祝い #誕生日プレゼント #かわいい #ハンドメイド #手づくり #霞ケ関 #kalafta #川越 #ぬい撮り#川越土産 #川越みやげ #川越唐桟 #癒し系 #やさしい

©ターナーさん(@turner.san)がシェアした投稿 –

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください