自動水やり装置with水やり楽だぞぅ


昨年(2017)の夏のこと、泊まりがけで出掛ける際に水やり装置を作りました(大げさ)。上の「水やり楽だぞぅ」という商品を使って。この紐が水を吸い上げて給水してくれるらしい。これの前はタオルを細く割いてやってみたことがある。



この、「水やり楽だぞぅ」で水を入れたバケツと鉢をつなぎます。鉢の方は土に少し穴を掘って、差し込みます。途中、日が当たって「水やり楽だぞぅ(えーい面倒なので以下紐)」が乾燥しないように洗濯機用のホースの中を通しました。バケツには合板のフタ(ホースが入る穴を開けてね)。



ホースの先は土に差し込んだ針金で固定。



これが設置後です。ところがこれ、ほとんど機能しなかった。当時の状況を忘れてしまったけど、バケツ内の水はほぼ減ってなかったと記憶してます。しかし植木は無事だった。途中雨が降ったんだったか。

2018年版


今年(2018)は少しバケツの高さを上げました。商品説明では高さについては何も書いてなかったような気がするが、まあ試しに。出掛ける前日の午後にセットして様子見。そしたらですね、紐を差し込んだ部分の周り半径5㌢くらいかな、翌朝見ても水が染みてたんですね。当然そのための紐ですから嬉しいも何も無い訳なんですが、初めて効果を実感したので、まあ嬉しかったというわけです。



こんな感じでセットしました。

やっぱり高さの問題だったのか。でもなー。あの紐は水を吸い上げてくれるハズだしなー。あと違いと言えば土に差し込む前に紐を充分に濡らしたことかな。昨年もやったかな。ちょっと分からないんです。

というわけで今年も植木は無事でしたが、紐は土から抜いたりなんかした時にちぎれてしまった。2回目だからもういいか。来年はタオルか何かで試そうと思います。


[amazonjs asin=”B003IHAC5A” locale=”JP” title=”【日本製】水やり楽だぞぅ(4本入) E-87-B”]

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告