ずーっと後回しにしてきた屋根の塗り替えをはじめました。
これは改装工事のブログ↓
https://build.kalafta.com/
に加えたいとこだけど、ちょうど100回で終わってるから、なーっ、と思いまして、こっちのブログに書くことにしました。いやしかしやりたくない。
高所恐怖症ですのでね、この写真じゃあ私の感じている高さがまったく伝わらないと思うのです。その点とても残念ですあー今日は。暑かったな。夏だこれ。
日焼けでヒリヒリする。結局何したんだろ。
ロープ繋げる金具をくっつけて、ちょっとサビを落として、掃除少しして、全体通して諦めムードなもので、いや無理だわ。無理無理無理、しょうがない、しょうがないよこれ。屋根見たの雨樋を直した時以来だけど、一年くらい前かな、ほとんど印象(劣化具合)は変わってないから、それは、まぁ、よかったですね。雨漏りはしてないし。とにかく、気持ちを振り絞って、塗る。
歯医者も
行く。
https://k5.kalafta.com/archives/4867

トタン屋根の塗り替えの2【2016-05-29】
屋根の塗り替えですが、ホームセンターに置いてある例の冊子を参考にして進めております。唯一ネットで調べたのが、変性シリコンの上に油性塗料、の件です。今回はカインズに売ってる安い油性塗料で塗ろうと思っているので、穴とかの補修、どうしようかな、と...

トタン屋根の塗り替えの3(おわり)【2016-06-02】
このペンキを使いましたー。シルバー。例のDIY冊子に「シルバーで塗ると4°C室温が下がる」と書いてあったので!迷わずシルバー。実は塗っている最中目がチカチカしてきたのでサングラスを掛けました。こりゃほんとに室温下がるかもしれん。けども塗って...
過去のブログ記事の発掘と保管作業 “ftabuta-again”
【保管時のコメント】
こわいこわい
コメント