初心者がWPテーマGoranでシンプルなホームページをつくる8【マイナーチェンジ】
6月にこのホームページをつくってから、ほとんど手を入れてなかったけども、この度マイナーチェンジしましたので追記です。とりあえずアイキャッチ画像の写真はアレコレ変えました。一回変えだすとしょっちゅう変えたくなるから困ります。
初心者がWPテーマGoranでシンプルなホームページをつくる【目次】 ※各記事へ移動します。 |
1【使用したプラグイン】 |
2【ページとメニューの作成】 |
3【フロントページのカスタマイズ】 |
4【ウィジットエリアのカスタマイズ】 |
5【コンテンツページの編集】 |
6【テーマカラーの変更】 |
7【URLの変更】 |
8【マイナーチェンジ】*この記事です* |
9【マイナーチェンジ2】 |
10【CSSの追加とサイトのSSL化と…】 |
Contents
フォントの指定をしてみた
なんだか飽きてきたのでフォントを明朝体にしてみようかな、と思ったんですけど、⇣こちらの記事を拝見しますと、
http://diy-wordpress.com/japanese-notation/
スマホでは表示されないらしい。それじゃしょうがないか。明朝体はやめてと。せっかくなのでdiy-wordpress.comさんオススメの設定にしてみました。
外観→テーマの編集でスタイルシートの編集画面を開きます。
↓
上に貼ってあるリンク(diy-wordpress.comさん)記事内一番下にあるコード2種類(body…)(h1…)をコピー。
↓
で、Goranスタイルシート内にペーストしました。
場所は2番目の項目[2.0 – Typography]内の一番上に(分かりやすいように)しました。
更に項目内の[font-family:★★]と記述がある部分、★★を消しました(フォントファミリーの指定を外す)。
ん?変わった?
うちのPCに指定したフォントが入ってないからね。分かっちゃいたけどほぼ変わらん。きっと誰かのPCではいい感じになっているでしょう。ほんとに変わったのか不安になったので試しに明朝体を指定したら変わりましたので確かです。ついでにこのブログも同じ指定にしました。
あ、それから[blockquote(引用?)]の部分だけは表示の感じがよかったので元の指定のまま(日本語は明朝体)にしました⇣
ページをコピーできるDuplicate Postというプラグインを追加した
ページを編集する際に念のため元のページを保存しておきたくて、Duplicate Postというプラグインを入れました。これはメチャクチャ便利です。間違いなく便利。これ以上書くことが無いな。
一部のページを全幅ページにした
そもそもこのHPをつくる際、全幅ページにしたくてもできなかったんです。ページ属性のところで、テンプレート欄をいっくらグリッドページとか全幅ページに変えても実際の表示が変わらなかったんです。私だけでしょうか。
で、今回いろいろやっているうちに、アレ!?変わった!全幅ページできた!
というわけです。Duplicate Postを入れたから、でしょうか。そうとしか考えられない。ね?
何かしらが何かしらに作用したんでしょう。分かりませんが。
やっぱり全幅だと写真がおっきくていいですねー。
Goran1.2.5にはしてません
私が使用しているテーマはGoran1.2.3だったと思うんですが、その後1.2.5がリリースされました。Goranは子テーマなので、1.2.5に更新した場合、以前スタイルシートを編集した部分は書き換えられてしまうんですよね?そうですよね?
というわけでコワイので更新してません。フォントの指定などもスタイルシートをいじる時は子テーマのテーマ?だとちょっと複雑な感じになりますね。気をつければ大丈夫ですけど。とりあえず、編集前にコピーしときましょう。さようなら。